1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★ [sage] 2011/05/17(火) 21:24:41.78 ID;???0
※1回目の投票結果はコチラ
★猫(オス 2歳)
NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」で、江の最初の夫、佐治一成を演じた平岳大さん。
テレビで見る通り長身で、抱っこした愛猫「サンダー」が小さく見える。
「これでも最近、サンダーは太り気味なんです。与えるフードは、自分の食べ物以上に
気をつけているんですが」と平さんは笑う。
おとなしく、賢そうな顔をしたサンダー。勇ましい名の由来は、東京・浅草の雷門とか。
「僕らの出会いが雷門だったんです」と話す。
二年前の夏の暑い日、友人と会うため雷門へ行ったとき、近くでホームレスの男性が
子猫の世話をしていた。目やにで目が半分開いていなかったが、平さんはなぜか、
かわいいなあと見つめてしまった。
その男性は「私は猫の餌を買うのも大変ですし、あなたに飼ってもらった方が、この猫も
幸せになるでしょう」と話し続けた。平さんはついに子猫を引き受け、家に連れ帰ってしまった。
「それまで自分は犬派で猫は飼ったことはなかったのに、不思議です。サンダーは帰り道も
おとなしく僕の肩に乗り、その日のうちにすっかり懐いてくれました。次の日には動物病院に
連れていき、一番高い注射を打ってもらいました」
以来、サンダーはトイレやお風呂にもついてくるし、寝るときは平さんの腕枕。すっかり
生活の相棒になった。
「穏やかな性格ですが、かみ癖に困ったので、そこだけ厳しくしつけました」
ロケなどで外泊することも多い平さん。留守中は動物病院のペットホテルにサンダーを
預けていた。ある日、北海道に四泊するため、いつものようにサンダーをホテルに連れていくと、
入り口で「ギャー」と鳴きわめいた。
「前回、他の猫とケンカでもしたんでしょうか。仕方ないので家に戻り、山ほどフードを
置いて出かけました」。以来、外泊時は友人に食事をやりに来てもらっている。
>>2に続く
ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/pet/CK2011051602000159.html
画像:長身の平さん、サンダーが小さく見える

NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」で、江の最初の夫、佐治一成を演じた平岳大さん。
テレビで見る通り長身で、抱っこした愛猫「サンダー」が小さく見える。
「これでも最近、サンダーは太り気味なんです。与えるフードは、自分の食べ物以上に
気をつけているんですが」と平さんは笑う。
おとなしく、賢そうな顔をしたサンダー。勇ましい名の由来は、東京・浅草の雷門とか。
「僕らの出会いが雷門だったんです」と話す。
二年前の夏の暑い日、友人と会うため雷門へ行ったとき、近くでホームレスの男性が
子猫の世話をしていた。目やにで目が半分開いていなかったが、平さんはなぜか、
かわいいなあと見つめてしまった。
その男性は「私は猫の餌を買うのも大変ですし、あなたに飼ってもらった方が、この猫も
幸せになるでしょう」と話し続けた。平さんはついに子猫を引き受け、家に連れ帰ってしまった。
「それまで自分は犬派で猫は飼ったことはなかったのに、不思議です。サンダーは帰り道も
おとなしく僕の肩に乗り、その日のうちにすっかり懐いてくれました。次の日には動物病院に
連れていき、一番高い注射を打ってもらいました」
以来、サンダーはトイレやお風呂にもついてくるし、寝るときは平さんの腕枕。すっかり
生活の相棒になった。
「穏やかな性格ですが、かみ癖に困ったので、そこだけ厳しくしつけました」
ロケなどで外泊することも多い平さん。留守中は動物病院のペットホテルにサンダーを
預けていた。ある日、北海道に四泊するため、いつものようにサンダーをホテルに連れていくと、
入り口で「ギャー」と鳴きわめいた。
「前回、他の猫とケンカでもしたんでしょうか。仕方ないので家に戻り、山ほどフードを
置いて出かけました」。以来、外泊時は友人に食事をやりに来てもらっている。
>>2に続く
ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/pet/CK2011051602000159.html
画像:長身の平さん、サンダーが小さく見える

2 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★ [sage] 2011/05/17(火) 21:24:53.90 ID;???0
5 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:28:05.86 ID;q8vlzo5O0
11 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:31:12.34 ID;d2eEV/yp0
13 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:31:57.49 ID;3rnf6dKf0
45 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:53:54.41 ID;KoRKxCAR0
46 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:53:54.88 ID;4Zirgg040
15 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:32:40.81 ID;Ct5o0ra10
20 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:33:19.71 ID;b1y89uv/0
21 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:33:21.01 ID;X8q4SOdY0
44 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:53:28.38 ID;hkERov730
53 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 22:05:03.91 ID;/B9ZNKH/O
74 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 22:48:46.46 ID;2dra8A39O
81 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 23:16:00.28 ID;fxCaAd/T0
82 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 23:21:23.38 ID;//TwHngS0
86 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 23:28:12.76 ID;fxCaAd/T0
93 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 23:50:12.53 ID;9xS2RnX0O
99 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 00:20:46.57 ID;DBZ9LgQe0
134 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 07:25:51.95 ID;autVg9EEO
98 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 00:17:53.74 ID;IDU/wtc+0
120 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 02:05:59.53 ID;y3j27Z1w0
123 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 02:24:29.86 ID;Q6TzdAPH0
127 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/18(水) 03:47:13.05 ID;CyhLp/h40
133 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/18(水) 07:22:12.65 ID;gQAEbp1mO
196 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 11:18:00.75 ID;jo8ThTid0
⇒ SP 野望篇 [DVD]
⇒ 茶々 天涯の貴妃 【DVD】
「普段出かけるときは玄関まで見送りに来てくれるんですが、泊まり用の大きいバッグを
ガラガラ持ち出すと、あ、しばらく出かけるのね、って感じで、すねたように奥に引っ込んで
しまうんです。でも意外に留守中は平気で過ごしているみたいです」
サンダーのために、もう一匹、飼ってもいいのかもしれない。でも、あえてペット店などに
行こうとは思わないという。
「サンダーとの出会いは、運命だったに違いないと、今になって思えるんです。お互いに
ピンときて、一緒に暮らすようになった。だから二匹目も、そういう出会いを待っていたいんです」
(了)
ガラガラ持ち出すと、あ、しばらく出かけるのね、って感じで、すねたように奥に引っ込んで
しまうんです。でも意外に留守中は平気で過ごしているみたいです」
サンダーのために、もう一匹、飼ってもいいのかもしれない。でも、あえてペット店などに
行こうとは思わないという。
「サンダーとの出会いは、運命だったに違いないと、今になって思えるんです。お互いに
ピンときて、一緒に暮らすようになった。だから二匹目も、そういう出会いを待っていたいんです」
(了)
5 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:28:05.86 ID;q8vlzo5O0
小さく見えないのは俺だけか?
47 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:56:03.30 ID;PCR3YKHxO
茶虎はでかくなるからな
うちのも特に太ってる訳ではないけど8キロくらいある
うちのも特に太ってる訳ではないけど8キロくらいある
11 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:31:12.34 ID;d2eEV/yp0
BSのペット番組で見たけどかわいいぬこだった
13 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:31:57.49 ID;3rnf6dKf0
サンダーの由来はやすりじゃないのか
45 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:53:54.41 ID;KoRKxCAR0
なんでまたサンダーなんて名前を付けちゃったのかと思ったら
雷門の雷からサンダーか
雷門の雷からサンダーか
46 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:53:54.88 ID;4Zirgg040
ユーアーローリングサンダー
15 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:32:40.81 ID;Ct5o0ra10
>一番高い注射
もうちょっと他の言い方ないのか
もうちょっと他の言い方ないのか
20 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:33:19.71 ID;b1y89uv/0
サンダーっていうからどんな猫かと思ったら、トラ猫じゃないかあ!可愛い。
21 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:33:21.01 ID;X8q4SOdY0
オカマっぽいねこの人
148 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/18(水) 08:56:13.68 ID;Qht416rF0
いつかオヤジの平幹ニ朗が、自分は数学がさっぱりできなくてほんと困った由、の話
をテレビでしているのを見たことがある。其の息子はブラウン大学の数学科卒で、
イェール大学大学院卒とは、さぞオヤジもうれしいだろうな
をテレビでしているのを見たことがある。其の息子はブラウン大学の数学科卒で、
イェール大学大学院卒とは、さぞオヤジもうれしいだろうな
32 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:44:19.05 ID;im38dtYw0
ブラウン大学出て、ソフトバンク勤めてたんだよな。
優秀だ。
優秀だ。
36 名無しさん@恐縮です [age] 2011/05/17(火) 21:49:20.69 ID;ZkNNIoirO
目が親父そっくりだな。
51 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 21:59:48.80 ID;X8q4SOdY0
佐久間良子の面影がない
44 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 21:53:28.38 ID;hkERov730
篤姫のダメダメ慶喜の印象しかない
53 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 22:05:03.91 ID;/B9ZNKH/O
猫って家の人が帰ってきたら「おかえり」ってお出迎えするの?
動物飼ってみたい…
動物飼ってみたい…
56 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 22:08:53.67 ID;RJxQuJwv0
>>53
猫は猫によって違う
玄関にむかえにくる猫もいれば
全然顔見せない猫もいる
猫は猫によって違う
玄関にむかえにくる猫もいれば
全然顔見せない猫もいる
59 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 22:09:38.35 ID;UdiJRGMF0
>>53
気が向いたら玄関出てきて、「遊べー」あるいは「エサー」と言うことはある。
気が向いたら玄関出てきて、「遊べー」あるいは「エサー」と言うことはある。
74 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 22:48:46.46 ID;2dra8A39O
サンダーなんてかっこいい名前だからてっきり洋猫かと思って画像開いたらマイケルじゃん!w
うちの猫そっくり
うちの猫そっくり
81 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 23:16:00.28 ID;fxCaAd/T0
運命だなこれは間違いなく
神様も粋な計らいをするわな流石浅草
神様も粋な計らいをするわな流石浅草
82 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 23:21:23.38 ID;//TwHngS0
猫は色んな出会いがあるから面白い
犬は最近はペットショップとかブリーダーでしか買えないからな
うちも衝突事故みたいな出会いで結局3匹飼うはめになった・・
後悔はしてない
犬は最近はペットショップとかブリーダーでしか買えないからな
うちも衝突事故みたいな出会いで結局3匹飼うはめになった・・
後悔はしてない
85 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 23:26:02.99 ID;RJxQuJwv0
>>82
うちは縁の下に仔犬が住み着いて
俺らが玄関から出てくるたびに
かみつきにきたんで飼うことにした
首輪買ってきてつけてやったらちょっとおとなしくなった
外飼いしてたんだけど鎖外れると一目散に玄関に向かって走ってきて家の中に入ろうとしてた
うちは縁の下に仔犬が住み着いて
俺らが玄関から出てくるたびに
かみつきにきたんで飼うことにした
首輪買ってきてつけてやったらちょっとおとなしくなった
外飼いしてたんだけど鎖外れると一目散に玄関に向かって走ってきて家の中に入ろうとしてた
86 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/17(火) 23:28:12.76 ID;fxCaAd/T0
以前家には多い時13匹いたな今は4匹全部野良猫で貰い手つかなかった
子ばっかりだったある意味ネコの孤児院やってた感じ
今は皆12歳以上の子ばかり・・・今年は2匹死んだ
どんなに経験してもやっぱり別れは辛いわな~
個人的には黒猫が一番可愛いななつっこくて以外に頭がいい
子ばっかりだったある意味ネコの孤児院やってた感じ
今は皆12歳以上の子ばかり・・・今年は2匹死んだ
どんなに経験してもやっぱり別れは辛いわな~
個人的には黒猫が一番可愛いななつっこくて以外に頭がいい
93 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/17(火) 23:50:12.53 ID;9xS2RnX0O
子供の頃は犬派だったけど、年取ったら猫が一番!その距離感がちょうどいい
99 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 00:20:46.57 ID;DBZ9LgQe0
猫派→犬派に転向ってあんまり聞かないのは何故?
逆は良く聞くけど
逆は良く聞くけど
134 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 07:25:51.95 ID;autVg9EEO
町田康も猫を始めて飼ってから犬派から猫派に寝返った。
98 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 00:17:53.74 ID;IDU/wtc+0
>>1
優しいホームレスだね
幸せにしてあげられないのに、寂しいからって理由で
猫飼うホームレス多いのに
優しいホームレスだね
幸せにしてあげられないのに、寂しいからって理由で
猫飼うホームレス多いのに
120 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 02:05:59.53 ID;y3j27Z1w0
猫飼い男ってだけで高感度うpするわな。
122 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 02:21:57.31 ID;QwIUIbTd0
>>120
あー分かる
我が侭気ままなぬこを可愛がっているってのは
包容力がある感じがしてイメージ良い。
あー分かる
我が侭気ままなぬこを可愛がっているってのは
包容力がある感じがしてイメージ良い。
123 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 02:24:29.86 ID;Q6TzdAPH0
賢くてやんちゃそうな猫だなー。
でもきれいな子だ。ある意味理想の猫。
でもきれいな子だ。ある意味理想の猫。
127 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/18(水) 03:47:13.05 ID;CyhLp/h40
俳優だと、仕事で子猫シーンとか出てくるからそういうネコを拾ってやればよい。
変に犬猫を金出して買うよりも、縁が大切だよ。
変に犬猫を金出して買うよりも、縁が大切だよ。
133 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/18(水) 07:22:12.65 ID;gQAEbp1mO
過去何匹もネコ飼ってて今も飼ってるが、性格も種類もみんなバラバラで個性的
でも一つだけ共通してるとこがあった
名前を呼んでも聞こえないふりをする
これだけは何故か共通してる 名前呼んだら来るネコっているのか?
でも一つだけ共通してるとこがあった
名前を呼んでも聞こえないふりをする
これだけは何故か共通してる 名前呼んだら来るネコっているのか?
138 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 07:36:26.99 ID;UV0L74djO
>>133
ウチのも名前呼べば「ニャッ」って言いながら寄って来るよ。
ちなみにロシアンブルー。
ウチのも名前呼べば「ニャッ」って言いながら寄って来るよ。
ちなみにロシアンブルー。
140 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/18(水) 07:38:20.20 ID;EvL3rztsO
家の猫も名前呼んでも来ないけど、鰹節の入った缶を叩くと跳んでくるぞ!
141 名無しさん@恐縮です [] 2011/05/18(水) 07:42:04.95 ID;rlGfVkemO
>>133
うちのバカネコは機嫌がいいとニャーンと鳴きながら近づいて来る
眠いときなんかはソッポ向きながら尻尾だけパタパタして返事する
うちのバカネコは機嫌がいいとニャーンと鳴きながら近づいて来る
眠いときなんかはソッポ向きながら尻尾だけパタパタして返事する
196 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/05/18(水) 11:18:00.75 ID;jo8ThTid0
前に猫連れてテレビ出てた時は>>1みたいに
ゲイゲイしくなかったよw
拾った時のサンダーの写真、もうほんとに小汚くて目やにで
目も開けられないくらいなホームレス猫だった
拾われてなかったら多分数日後には死んでた・・
うちの猫と一緒だ
ゲイゲイしくなかったよw
拾った時のサンダーの写真、もうほんとに小汚くて目やにで
目も開けられないくらいなホームレス猫だった
拾われてなかったら多分数日後には死んでた・・
うちの猫と一緒だ
⇒ SP 野望篇 [DVD]
⇒ 茶々 天涯の貴妃 【DVD】
お勧めサイトの「猫のニュース」
対立煽るしアホ臭い。