1: ニライカナイφ ★ 2016/04/29(金) 14:42:04.73 ID:CAP_USER*.net
◆「牛顔」と書いて「モーガン」、では「拳」と書いてなんと読む? ― 犬・猫に付ける名前ランキング
アイペット損害保険は、同社による犬・猫の名前に関する調査結果「『うちの子』に付ける名前ランキング2015」を発表。
犬・猫ともに、最も多い名前が「ココ」だったことを明らかにした。
また、「牛顔」で「モーガン」など、読みにく名前をペットに付けている飼い主がいることも分かる結果となっている。
1. 総合名前ランキング
総合名前ランキング(種別、性別不問)では「ココ」が1位となった。
以下「チョコ」「マロン」が続いている。
また「ココ」と同音だが、「Coco」や「琴々」、「恋心」等、異なった表記の名前を付けた人も多く、その種類は全部で15種類にも上った。
■総合名前ランキング
第1位:ココ(1.4%)
第2位:チョコ(1.3%)
第3位:マロン(1.2%)
第4位:モコ(1.0%)
第4位:レオ(1.0%)
第6位:モカ(0.9%)
第7位:もも(0.7%)
第7位:はな(0.7%)
第9位:きなこ(0.6%)
第9位:さくら(0.6%)
2. 犬・猫別、性別毎ランキング
犬・猫別、性別毎に調査を実施したところ、種別に関係なく男の子では「レオ」、女の子では「ココ」が人気だった。
■犬・男の子ランキング
第1位:レオ
第2位:チョコ
第3位:マロン
第4位:ココ
第5位:レオン
第6位:モコ
第7位:モカ
第8位:空
第9位:小太郎
第10位:そら
■犬・女の子ランキング
第1位:ココ
第2位:はな
第3位:モコ
第4位:もも
第5位:チョコ
第6位:さくら
第7位:マロン
第8位:モカ
第9位:モモ
第10位:ココア
調査対象は2012-2015年度にかけてアイペット損保のペット保険に新規加入をした0歳の犬・猫。
調査サンプル数は16万8,147頭。調査実施日は2016年4月11日。
えんウチ 2016/04/28 17:00
http://enuchi.jp/3694/ipet-reveals-latest-survey-results-on-pet-names
※>>2以降へ続きます。
アイペット損害保険は、同社による犬・猫の名前に関する調査結果「『うちの子』に付ける名前ランキング2015」を発表。
犬・猫ともに、最も多い名前が「ココ」だったことを明らかにした。
また、「牛顔」で「モーガン」など、読みにく名前をペットに付けている飼い主がいることも分かる結果となっている。
1. 総合名前ランキング
総合名前ランキング(種別、性別不問)では「ココ」が1位となった。
以下「チョコ」「マロン」が続いている。
また「ココ」と同音だが、「Coco」や「琴々」、「恋心」等、異なった表記の名前を付けた人も多く、その種類は全部で15種類にも上った。
■総合名前ランキング
第1位:ココ(1.4%)
第2位:チョコ(1.3%)
第3位:マロン(1.2%)
第4位:モコ(1.0%)
第4位:レオ(1.0%)
第6位:モカ(0.9%)
第7位:もも(0.7%)
第7位:はな(0.7%)
第9位:きなこ(0.6%)
第9位:さくら(0.6%)
2. 犬・猫別、性別毎ランキング
犬・猫別、性別毎に調査を実施したところ、種別に関係なく男の子では「レオ」、女の子では「ココ」が人気だった。
■犬・男の子ランキング
第1位:レオ
第2位:チョコ
第3位:マロン
第4位:ココ
第5位:レオン
第6位:モコ
第7位:モカ
第8位:空
第9位:小太郎
第10位:そら
■犬・女の子ランキング
第1位:ココ
第2位:はな
第3位:モコ
第4位:もも
第5位:チョコ
第6位:さくら
第7位:マロン
第8位:モカ
第9位:モモ
第10位:ココア
調査対象は2012-2015年度にかけてアイペット損保のペット保険に新規加入をした0歳の犬・猫。
調査サンプル数は16万8,147頭。調査実施日は2016年4月11日。
えんウチ 2016/04/28 17:00
http://enuchi.jp/3694/ipet-reveals-latest-survey-results-on-pet-names
※>>2以降へ続きます。
2: ニライカナイφ ★ 2016/04/29(金) 14:42:22.98 ID:CAP_USER*.net
※>>1の続きです。
■猫・男の子ランキング
第1位:レオ
第2位:レオン
第3位:マロン
第4位:そら
第5位:ココ
第6位:まる
第7位:トラ
第8位:モカ
第9位:きなこ
第10位:ソラ
■猫・女の子ランキング
第1位:ココ
第2位:もも
第3位:はな
第4位:モモ
第5位:きなこ
第6位:ゆず
第7位:ルナ
第8位:さくら
第9位:マロン
第10位:ミミ
3. 読みにくい名前
調査の結果、愛犬・愛猫にユニークな名前を付ける飼い主もいることがわかった。
調査の中からユニークな読み方の名前を探してみたところ、「牛顔」で「モーガン」、「拳」で「パンチ」などが見つかったという。
■読みにくい名前の例
励生(レオ)
牛顔(モーガン)
明歩(ミント)
奏音(リズム)
志音(シフォン)
流(ウルル)
拳(パンチ)
光音(ライオン)
※以上です。
■猫・男の子ランキング
第1位:レオ
第2位:レオン
第3位:マロン
第4位:そら
第5位:ココ
第6位:まる
第7位:トラ
第8位:モカ
第9位:きなこ
第10位:ソラ
■猫・女の子ランキング
第1位:ココ
第2位:もも
第3位:はな
第4位:モモ
第5位:きなこ
第6位:ゆず
第7位:ルナ
第8位:さくら
第9位:マロン
第10位:ミミ
3. 読みにくい名前
調査の結果、愛犬・愛猫にユニークな名前を付ける飼い主もいることがわかった。
調査の中からユニークな読み方の名前を探してみたところ、「牛顔」で「モーガン」、「拳」で「パンチ」などが見つかったという。
■読みにくい名前の例
励生(レオ)
牛顔(モーガン)
明歩(ミント)
奏音(リズム)
志音(シフォン)
流(ウルル)
拳(パンチ)
光音(ライオン)
※以上です。
7: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 14:44:55.09 ID:GfuuPIXk0.net
きなこ
ってなんでこんな人気なの
ってなんでこんな人気なの
10: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 14:46:07.17 ID:UUhtRv460.net
>>7
猫は色や柄にあわせた名前をつける
きなこ=茶色の薄い系の猫の定番
猫は色や柄にあわせた名前をつける
きなこ=茶色の薄い系の猫の定番
71: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:15:13.58 ID:nFOp3Kr/0.net
>>7
色だろ
色だろ
174: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 17:09:22.98 ID:qj1BmQjS0.net
>>7
20年以上前からゲーム内の動物に名前付ける時はきなこ
でもおはぎ、あんこ、きなこ、さくら、だんごも定番だった
20年以上前からゲーム内の動物に名前付ける時はきなこ
でもおはぎ、あんこ、きなこ、さくら、だんごも定番だった
21: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 14:48:16.99 ID:28SCj7s70.net
レオはそこまで来ている
レオは怒りに燃えてる
レオは怒りに燃えてる
121: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 16:01:30.47 ID:ACu8pGzU0.net
>>21
ウルトラマンとジャングル大帝で意見が別れる。
ウルトラマンとジャングル大帝で意見が別れる。
25: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 14:48:46.91 ID:DU/X4OPg0.net
子供 ここあ
犬 さくら
犬 さくら
37: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 14:54:12.25 ID:EQyUmDE90.net
クロとシロがないぞ
40: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 14:55:26.74 ID:KBu9zCsv0.net
犬はポチ、猫はタマ。
43: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 14:57:20.35 ID:/16F20Xh0.net
知人のペットにモカとチョコとさくらがいたわ
シロ、クロ、トラでもっとひねった名前にすればいいのにって家もあるなあ
シロ、クロ、トラでもっとひねった名前にすればいいのにって家もあるなあ
45: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 14:57:29.13 ID:N5Ih28K70.net
レオはラテン語でライオンのことだろ
同じネコ科だから猫にレオは納得だが
犬もレオが1位とか、ペットを飼う人って
同じネコ科だから猫にレオは納得だが
犬もレオが1位とか、ペットを飼う人って
47: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:00:15.66 ID:3wsewWen0.net
メケメケ王子三世てのがあったな
48: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:01:12.96 ID:jFhRiqAb0.net
50: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:01:54.22 ID:YrIbQ2MP0.net
ショコラは!
ねえショコラはないの?
ねえショコラはないの?
56: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:04:36.14 ID:SA/5ECgR0.net
兄猫が柚で妹猫が梅なので
かかりつけの病院から猫宛にハガキが届いても何の違和感もない
かかりつけの病院から猫宛にハガキが届いても何の違和感もない
60: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:07:45.23 ID:vuJcvGLe0.net
うちの猫の名前はバルバトスとグシオン
63: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:10:18.59 ID:xqzAxFeP0.net
茶々丸とかそんなんは人気ないんか
81: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:25:07.87 ID:P8J5GLNU0.net
猫はミーだろ
82: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:25:19.63 ID:Gj6QbXQr0.net
うちで昔かってた猫は
クロコ。くろ坊
だったな。色は言わなくてもわかるな?
クロコ。くろ坊
だったな。色は言わなくてもわかるな?
86: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:28:20.31 ID:QVC/iguv0.net
うちは福ちゃん♀ネコ
90: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:30:00.49 ID:rAjqOaon0.net
遊びに来る猫にミーって勝手に名前付けてた
98: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:37:51.86 ID:VfWxc/t80.net
伝統的にトラ猫を飼う実家では名前は必然的にトラになる
102: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:45:05.74 ID:Bw7UMOdGO.net
うちの猫の名前は茶トラ・ミケ・クロ
116: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 15:58:20.32 ID:kVp94XEd0.net
無敵の皇帝レオにするかな
「無敵の皇帝レオ、ごはんやで~!無敵の皇帝レオ~!」
「無敵の皇帝レオ、ごはんやで~!無敵の皇帝レオ~!」
120: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 16:01:13.98 ID:nFOp3Kr/0.net
>>116
葬式の時に坊さんが
むぅーてーきぃーのーこぉうーてーぇいーれぇーおーって読み上げるんだな
葬式の時に坊さんが
むぅーてーきぃーのーこぉうーてーぇいーれぇーおーって読み上げるんだな
125: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 16:04:49.35 ID:JzT05smiO.net
友達の弟の名前が【史朗】なので白猫だけど【クロ】という名前にしたらしい
紛らわしいもんね
紛らわしいもんね
133: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 16:10:20.01 ID:IG0TGets0.net
うちで飼ってる乳牛2頭はモモ號とハナコ號
136: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 16:11:32.21 ID:4LQVaz360.net
うちの猫は二匹ともメスでマロンとマリー
二匹に餌あげるときは「マロマリおいでーw」と呼んでるw
二匹に餌あげるときは「マロマリおいでーw」と呼んでるw
151: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 16:19:33.51 ID:onJyElTG0.net
ペットならモーガンでもココアでも許せる。
うちのロシアンは、自分が志村好きだから「けん」。
うちのロシアンは、自分が志村好きだから「けん」。
158: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 16:26:05.52 ID:z4wNzoWU0.net
>>151
だったらシムラにすればよかったのに
シムラ後ろ後ろって遊べるだろ
だったらシムラにすればよかったのに
シムラ後ろ後ろって遊べるだろ
241: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 19:01:29.47 ID:Gwxgx1oe0.net
>>158
いや、既にやってる。
「なんだチミは?」も「東村山ぁ~」も「だいじょぶだぁ」も、果ては「けんちゃんラーメン新発売!」もやって、猫からはバカだと思われてる。
いや、既にやってる。
「なんだチミは?」も「東村山ぁ~」も「だいじょぶだぁ」も、果ては「けんちゃんラーメン新発売!」もやって、猫からはバカだと思われてる。
157: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 16:24:14.93 ID:RP4t1XXn0.net
昔飼ってた猫にチビって呼んでたけど
ブクブク太ってチビと呼べなくなった
ブクブク太ってチビと呼べなくなった
159: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 16:26:20.64 ID:zcT+mfUw0.net
ネコに「ちょこ」ってランクインしてないんだね。うちで唯一あった名前なのに
177: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 17:14:46.68 ID:nfzl3AwS0.net
これペット保険会社の調査だから回答した層がわりと狭いと思われる
もしも犬猫を飼育している全世帯が回答したとすれば
今でもポチやタマやクロやシロという古典的および毛色からの単純命名式が多数を占めるんじゃないか
もしも犬猫を飼育している全世帯が回答したとすれば
今でもポチやタマやクロやシロという古典的および毛色からの単純命名式が多数を占めるんじゃないか
178: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 17:18:49.84 ID:mPMQLVMd0.net
>>177
うちはチビ、シロ、クロだよ!
病院連れてったときまだ名前つけてなくて
焦ってたから見たまま。
うちはチビ、シロ、クロだよ!
病院連れてったときまだ名前つけてなくて
焦ってたから見たまま。
185: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 17:29:29.80 ID:/16F20Xh0.net
>>178
そういう時は○○(名字)ねこさんとか、わんちゃんとか呼んでくれるよ
うちのは成猫になってから引き取ったんで
前の飼い主がつけた名前そのまま読んでるが
玉次郎つーんだわ 病院で恥ずかしい
そういう時は○○(名字)ねこさんとか、わんちゃんとか呼んでくれるよ
うちのは成猫になってから引き取ったんで
前の飼い主がつけた名前そのまま読んでるが
玉次郎つーんだわ 病院で恥ずかしい
186: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 17:33:10.64 ID:z4wNzoWU0.net
>>185
ニャホニャホタマジローだな
ニャホニャホタマジローだな
184: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 17:28:45.48 ID:KlAhufL90.net
17、8年前に飼ったメスねこに、ココって名前付けたけど、当時はあまりいなかったと思うが、今そんなにいるんだ。ちなみにココ・シャネルから頂きましたが、すごく呼びやすい名前でした。
201: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 17:56:46.76 ID:tpA2HGTG0.net
漫画家の杉作さんの猫の名は、新潟弁で「ちび」という意味のチン子
同じく漫画家のいさやまもとこさんの猫は、虚弱体質なのでいいうんこをするたんびに
「よかったねー、いいうんこだねー」と言い続けるうちに「いいうんこをすると飼い主が
喜ぶ」ので、自分の名は「うんこ」だと思い込んでしまった。
両方とも脱走したので、杉作さんは「チン子ー、チン子さーん」と探し、いさやまさんは
「うんこちゃーん」と探した。
…不幸中の幸いは、両者が同じ時期に同じ場所で同時に猫が脱走しなかったことだった。
同じく漫画家のいさやまもとこさんの猫は、虚弱体質なのでいいうんこをするたんびに
「よかったねー、いいうんこだねー」と言い続けるうちに「いいうんこをすると飼い主が
喜ぶ」ので、自分の名は「うんこ」だと思い込んでしまった。
両方とも脱走したので、杉作さんは「チン子ー、チン子さーん」と探し、いさやまさんは
「うんこちゃーん」と探した。
…不幸中の幸いは、両者が同じ時期に同じ場所で同時に猫が脱走しなかったことだった。
206: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 18:03:53.74 ID:WLOjivTp0.net
うちの猫表向きの名(普段の呼び名)
ミミ(ジョシュア 角さん)
チビ(おっこ)
メロン(キューティーメー でか顔)
パン(パンティー 小頭ボーイ)
つくね(佃煮 真実の口)
ミミ(ジョシュア 角さん)
チビ(おっこ)
メロン(キューティーメー でか顔)
パン(パンティー 小頭ボーイ)
つくね(佃煮 真実の口)
207: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 18:05:32.27 ID:moes7ufe0.net
うちの猫は白黒マダラのは「しろくろ」
茶トラは「しましま」
灰トラの小さいやつは「チビ」
語彙力なさ過ぎワロタ
茶トラは「しましま」
灰トラの小さいやつは「チビ」
語彙力なさ過ぎワロタ
209: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 18:11:22.18 ID:xRq2eOmA0.net
ばあちゃんの家の猫が「たいぞー」
後ろからよく見たら♀だった…。
後ろからよく見たら♀だった…。
219: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 18:23:09.07 ID:yR8CrPOb0.net
茶 … トラ
茶黒シブ … クマ
三毛 … ミケ
黒 … クロ
ウチの猫な、ちなみに
呼び間違えたことは無い
茶黒シブ … クマ
三毛 … ミケ
黒 … クロ
ウチの猫な、ちなみに
呼び間違えたことは無い
373: 名無しさん@1周年 2016/04/30(土) 01:48:05.74 ID:CKlIwOSc0.net
>>219
毛の色で名前つけると間違いないよねw
関係ない名前にした子なんびきかいるとたまに間違えちゃう
毛の色で名前つけると間違いないよねw
関係ない名前にした子なんびきかいるとたまに間違えちゃう
225: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 18:38:07.67 ID:aCNAHxUE0.net
食べ物の名前をつけている人が可愛い
ちくわ、がんも、おはぎ、つくねちゃんとかね
ちくわ、がんも、おはぎ、つくねちゃんとかね
226: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 18:39:42.52 ID:jFhRiqAb0.net
>>225 お菓子の名前も多い。
242: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 19:01:32.09 ID:u3ecw+7a0.net
うちの猫(3歳メスのノルウェージャンフォレストキャット)は、権三郎
252: 2chのエロい人 2016/04/29(金) 19:12:53.70 ID:tzJtUTEO0.net
302: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 21:01:04.94 ID:0W2ooDei0.net
>>252
クロとブル
そのまんまやんw
クロとブル
そのまんまやんw
265: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 19:39:10.71 ID:RthJC5RD0.net
飼ってた猫の名前は才蔵
賢い奴だった…
賢い奴だった…
292: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 20:35:03.55 ID:E9JnrHG60.net
昔洋名か和名かでえらいケンカしたなぁ
絶対和名が良かったのに
アメリカンショートヘアだったけど
絶対和名が良かったのに
アメリカンショートヘアだったけど
296: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 20:40:53.17 ID:Av6pjElu0.net
黒いオス猫は「ロデム」
312: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 21:14:04.58 ID:L3975dfP0.net
猫二匹、オロチとニャンちゃん
病院行ったときにオロチはちょっとはずい
病院行ったときにオロチはちょっとはずい
342: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 23:00:59.47 ID:7uAb7w2i0.net
>>1
>男の子では「レオ」、女の子では「ココ」が人気
人間の子供の名前にも多いような気がしますね
>男の子では「レオ」、女の子では「ココ」が人気
人間の子供の名前にも多いような気がしますね
346: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 23:16:33.45 ID:5ApgxomB0.net
人間のキラキラネーム(DQNネーム)ランキングTOP30にも入ってるよ「ココ」と「レオ」
心子(ココ)、玲皇(レオ)など
心子(ココ)、玲皇(レオ)など
352: 名無しさん@1周年 2016/04/30(土) 00:44:24.94 ID:2AoRDUQH0.net
うちの兄妹猫はキャスバルとアルテイシアだ。
わからない人の方が多い。
わからない人の方が多い。
355: 名無しさん@1周年 2016/04/30(土) 01:06:15.44 ID:NHYHnKuN0.net
うちの猫は社長
380: 名無しさん@1周年 2016/04/30(土) 03:04:24.11 ID:lj6e4lx00.net
うちの猫はマーガレット
犬はスカーレット
という名前をそれぞれつけたが、
翌日には猫はにゃー。犬はちびっこ
に変わっていた。
犬はスカーレット
という名前をそれぞれつけたが、
翌日には猫はにゃー。犬はちびっこ
に変わっていた。
374: 名無しさん@1周年 2016/04/30(土) 01:49:32.06 ID:tjJv9H5Z0.net
あーうちの猫もココって名前つけられてたわ
俺は虎次郎がよかったのに
懐かしいな
しかし最近の子供よりマシなのが皮肉だ
俺は虎次郎がよかったのに
懐かしいな
しかし最近の子供よりマシなのが皮肉だ
171: 名無しさん@1周年 2016/04/29(金) 17:02:51.28 ID:HsGvxW3h0.net
ココが一位…ココ一位…ココイチ…
CoCo壱番屋のステマか!
CoCo壱番屋のステマか!
引用元:【調査】飼い犬&猫につける名前ランキング 最多は『ココ』と『レオ』
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461908524/