
1:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:24:32.43 ID:ErcDYbJRd.net
信頼関係作れればイッヌより甘えん坊
2:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:25:04.57 ID:ErcDYbJRd.net
気を許した相手にはすぐゴロゴロフミフミしてくるチョロい
4:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:25:18.67 ID:Xn1sii9D0.net
糞したら尻拭かなきゃいけなくてメンドイ
しかもなぜかワイが布団に入って寝る準備した時に糞する
しかもなぜかワイが布団に入って寝る準備した時に糞する
6:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:25:29.85 ID:ErcDYbJRd.net
臭くないむしろいい匂いする
8:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:25:58.15 ID:6GQptFbId.net
一番なつくのが自分ではない
9:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:26:20.96 ID:ErcDYbJRd.net
トイレの躾が楽だけど人の胃腸炎に感染したりする
10:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:26:53.05 ID:ErcDYbJRd.net
キャットタワー買わないと壁がズタボロ
11:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:26:56.64 ID:EtKFxh9Z0.net
誠意は言葉ではなく猫缶
13:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:27:27.99 ID:ErcDYbJRd.net
お出迎えとお見送りをしてくれる
16:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:27:54.43 ID:EtKFxh9Z0.net
カリカリはまずい
22:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:28:32.50 ID:Xn1sii9D0.net
>>16
ワインちはカリカリしかあげたことないから
くっそ喜んで食うでカリカリ
ワインちはカリカリしかあげたことないから
くっそ喜んで食うでカリカリ
29:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:29:43.48 ID:EtKFxh9Z0.net
>>22
猫缶やったらカリカリ食わんなるぞ
カリカリも栄養的に劣ってるわけじゃないのにな。純粋にまずいんだろう
猫缶やったらカリカリ食わんなるぞ
カリカリも栄養的に劣ってるわけじゃないのにな。純粋にまずいんだろう
17:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:27:55.62 ID:ErcDYbJRd.net
猫缶やパウチを開けると飛んでくる
18:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:28:09.54 ID:jcyMNUkI0.net
肉球がしっこ臭い
12:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:26:56.66 ID:1/sagAmad.net
うんちがくさすぎる
15:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:27:38.04 ID:NM/mITrH0.net
うんこがとても臭い
19:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:28:09.80 ID:En6lgIayd.net
糞が臭い
21:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:28:29.43 ID:u3Q6kJuP0.net
おしっこの臭さは伝説級
23:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:28:39.78 ID:EtKFxh9Z0.net
ダニの薬の威力
24:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:28:44.04 ID:ErcDYbJRd.net
長毛種は抜け毛が酷いけど触り心地は最高
25:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:28:54.95 ID:jcyMNUkI0.net
舌がザリザリなので舐められても気持ちよくない
26:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:29:27.47 ID:ErcDYbJRd.net
ケンカ売ってるような頭突きは愛情の証
27:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:29:31.58 ID:iXXe7u5j0.net
腹のタプタプは皮
31:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:30:26.23 ID:ErcDYbJRd.net
大人より子猫の時のほうが爪も歯も鋭くて手が傷だらけになる
32:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:30:54.23 ID:qFLZktKb0.net
寝てるときに股の間に入ってきたり腹の上に乗られると何故か動けなくなる
33:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:30:56.89 ID:ErcDYbJRd.net
ネッコは同性より異性に懐く
34:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:31:26.47 ID:0S7vJmsA0.net
ウプッ ウプッ ウプッ
ゲェッ
ゲェッ
35:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:31:34.22 ID:ErcDYbJRd.net
意外と言葉を理解してる
37:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:31:54.46 ID:7wEe6hXXd.net
少しカリカリのグレードを落としたら即毛並が悪くなって焦って戻す
38:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:32:08.05 ID:ErcDYbJRd.net
月に2回はゲロを吐く
39:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:32:34.39 ID:iCeQETqQ0.net
懐かない奴はとことん懐かんぞ
41:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:32:50.78 ID:ErcDYbJRd.net
高級なカリカリあげるほど長命になる
43:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:33:35.62 ID:duJf97iKa.net
餌のときだけ懐く
45:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:34:05.82 ID:ErcDYbJRd.net
子猫の頃はプロレスごっこが大好きでたまに足に飛びかかったりする
48:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:34:25.42 ID:qFLZktKb0.net
家族がいるときはツンツンして寄ってこないのにワイ以外みんなが出掛けると寂しくなって寄ってくる
可愛いンゴ
可愛いンゴ
50:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:34:47.21 ID:ErcDYbJRd.net
風呂トイレの出待ち
51:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:35:12.85 ID:ErcDYbJRd.net
ダンボールがあるととりあえず入る
52:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:35:13.76 ID:d1Fd5p0j0.net
歳とっても遊びたがるんか?
72:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:38:29.58 ID:govPk1vqa.net
>>52
母ネコになると遊ばなくなるね 子猫とシッポ使って遊んであげてるけど
母ネコになると遊ばなくなるね 子猫とシッポ使って遊んであげてるけど
53:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:35:15.00 ID:f10LZU8Bp.net
懐いてるからこそ尻をむける
54:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:35:34.28 ID:jcyMNUkI0.net
雌猫がパッパの脱ぎ捨てたくっさい肌着でゴロニャンなる
マタタビ以上
マタタビ以上
55:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:35:38.09 ID:CmhRY5xY0.net
紙袋に飛び込む
56:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:35:40.65 ID:EtKFxh9Z0.net
アイコンタクトで食い物を要求
59:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:36:02.39 ID:ErcDYbJRd.net
ティッシュを置くと惨殺してしまうので下向きに置かざるを得ない
60:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:36:08.47 ID:wlGo43F10.net
想像以上に柔らかい
嬉しい誤算
嬉しい誤算
61:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:36:23.61 ID:GIU3lsbB0.net
毛布にマッサージする
62:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:36:29.71 ID:govPk1vqa.net
子猫は若林君みたいなキャッチングする
63:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:36:29.92 ID:Zc2q1PfIp.net
うちの猫2匹いるけどどっちも子猫の頃は懐いててワイの膝乗ってきたりしたのに成長したらワイの事飯出しマシーン兼扉開けマシーンとして思ってない
64:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:37:04.85 ID:ErcDYbJRd.net
高いオモチャよりビニールテープや袋の方が食いつきがいい
65:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:37:28.35 ID:EtKFxh9Z0.net
飼い主が風邪を引いて寝込んでいるときはそっとしておいてくれる
餌の要求もしない
ツンツンしているようで細やかな気遣いがありがたいで
餌の要求もしない
ツンツンしているようで細やかな気遣いがありがたいで
68:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:37:48.23 ID:2dCl0Fvqa.net
アレルギー辛すぎた
75:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:39:03.09 ID:qFLZktKb0.net
>>68
アレルギーは何週間か何ヶ月か経つと慣れるぞ
アレルギーは何週間か何ヶ月か経つと慣れるぞ
78:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:40:00.64 ID:2dCl0Fvqa.net
>>75
10年飼って軽く5,6回は死にかけましたけど……
10年飼って軽く5,6回は死にかけましたけど……
88:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:41:08.43 ID:q8T2oQuA0.net
>>78
ワイも飼い始めは目痒くなってたけど気づいたらならんくなってたわ
これも体質なんやろな
ワイも飼い始めは目痒くなってたけど気づいたらならんくなってたわ
これも体質なんやろな
85:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:40:55.49 ID:qFLZktKb0.net
>>78
喘息持ちは無理やな
ワイは鼻炎やがしばらく一緒にいると身体が慣れたわ
喘息持ちは無理やな
ワイは鼻炎やがしばらく一緒にいると身体が慣れたわ
92:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:41:52.69 ID:2k2yJZ/+a.net
>>85
アレルギーは悪化する
アレルギーは悪化する
69:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:37:56.03 ID:ErcDYbJRd.net
猫砂は流せる安い紙砂で充分
71:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:37:58.57 ID:qFLZktKb0.net
ガチで足音がしないので近くに居てもわからない
ワイのマッマは料理してるとき夕飯のニオイでよう近寄ってくるネッコの尻尾や脚踏んでもうて謝ってるンゴ
ワイのマッマは料理してるとき夕飯のニオイでよう近寄ってくるネッコの尻尾や脚踏んでもうて謝ってるンゴ
73:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:38:34.42 ID:GIU3lsbB0.net
掃除機にガチでビビる
74:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:38:58.60 ID:ErcDYbJRd.net
軽度のアレルギーならこまめな掃除と空気清浄機でネッコと暮らせる
77:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:39:13.89 ID:2dCl0Fvqa.net
腹を撫でろと寝転んで身をよじる仕草のかわ∃さ
80:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:40:13.27 ID:ErcDYbJRd.net
歯周病になりやすいが抜歯してもちゃんとカリカリは食べれる
81:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:40:36.57 ID:f10LZU8Bp.net
1匹より2匹のほうが実は手がかからない
82:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:40:38.64 ID:z1zSU4YLa.net
ほらカリカリや(ちょっと猫缶混ぜたろ)
↓
ほら猫缶や(ちょっとちゅるちゅる混ぜたろ)
↓
なんで食わへんの?せやっマタタビかけたろ
↓
ほら猫缶や(ちょっとちゅるちゅる混ぜたろ)
↓
なんで食わへんの?せやっマタタビかけたろ
84:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:40:52.78 ID:ErcDYbJRd.net
飼い主の足音を聞き分ける
86:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:41:05.65 ID:h8kOMMbi0.net
うんちをするときの姿勢が綺麗
87:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:41:07.07 ID:rewHdQvtK.net
トイレの躾の必要が全くない
90:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:41:42.25 ID:ErcDYbJRd.net
ガチギレしたネッコはヒグマでさえ追い払えるほど凶暴になる
91:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:41:47.48 ID:govPk1vqa.net
ストーブの前に陣取ってあっつあつになってる
94:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:42:15.74 ID:qFLZktKb0.net
おやつにちゃおちゅーるあげるとCMでやってるみたいにめっちゃくちゃ必死に食いついてくる
96:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:42:34.20 ID:8v50dwC9d.net
正月に帰省したら実家のネッコがルンバにビビってて情けなくなった
97:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:42:41.71 ID:ErcDYbJRd.net
家中をストーキングしてくる
98:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:42:49.06 ID:xWwXt/FQa.net
またたびは麻薬
102:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:43:15.48 ID:5ATaqUEL0.net
割と吐く
105:風吹けば名無し2018/03/29(木) 02:43:30.71 ID:ErcDYbJRd.net
去勢しないと大惨事
引用元:実際にネッコ飼うまで分からなかったこと
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522257872